-
【VALORANT】プロが使用しているデバイス一覧【おすすめ】
VALORANTをプレイするうえでどのゲーミングデバイスを購入すればいいか悩んだことはありませんか? 価格有線・無線サイズ 実際に量販店で触っても家で使用するとどこか... -
【高画質】おすすめ外付けキャプチャーボード【2022年】
キャプチャーボードはSwitchやPS4、PS5のようなゲーム機をPCに移してゲーム配信やゲームの録画をすることができます。 Switchは録画機能はあってもゲーム配信機能はあり... -
ポータブル電源を買うべき理由とおすすめ5選【2023年1月】
そもそも、ポータブル電源は必要なのか?筆者はキャンプ泊や車中泊をすることはなく、ポータブル電源を積極的に使うようなことはありません。 いままではそれらの目的で... -
5万円以内で購入できるおすすめゲーミングチェア5選【2022年】
こんにちは、ぶっしーです。 ゲーミングチェアの購入を検討している方でこのような悩みはありませんか? ゲーミングチェアの種類が多くてどれがいいかわからない コスパ... -
【ゲーミングチェア】アーロンチェアを1年以上使ってわかった良いこと【ゲームで使用】
2022年1月に4年以上使用してきたゲーミングチェアAKRACINGとDXRACERから念願のハーマンミラーのアーロンチェア に買い替えました。 長年オカムラのコンテッサセコンダと... -
サービス開始から2年経過したVALORANTを今始めても遅くないわけとは【解決ではなく経験から】
2020年6月VALORANTは正式にサービスを開始。APEXやフォートナイトと同じ基本料金無料でプレイすることができます。 VALORANTプレイしたいけど、実行に移せない方にこん... -
【hitBOX】おすすめレバーレスコントローラー【プロ愛用中】
こんにちは、ぶっしーです。 2022年8月5日から7日にアメリカのラスベガスで「evo2022」が開催。ストリートファイターV部門では日本人のカワノ選手が優勝しました。 カ... -
【ゲーム録画】Bandicamが初心者におすすめな3つの理由とは
キャプチャーソフトといったBandicam[バンディカム] 2009年よりサービスが開始され現在も定期的にアップデートが行われ多くのユーザーから支持を受けているキャプチャー... -
【DbD】おすすめなもがきパーク構成【ボイルオーバー】
こんにちは、ぶっしーです。 もがきが成功するための必須パークといえば、ケイト・デンソン固有パーク「ボイルオーバー」。今回はボイルオーバーを中心に取り入れたい3... -
【DBD】地雷爆破がおすすめな3つの理由とは【使い方】
こんにちは、ぶっしーです。 DBDは2022年7月の大型アップデートでキラーのパーク構成は「破滅」の弱体化により「イラプション」「海の呼び声」を中心とした発電機破壊構...