MENU
カテゴリー

【サウンドカード】GameDACとMixAmp Pro【比較】

  • URLをコピーしました!

おすすめサウンドカードは何を使ったほうがいいんだろう?とよく見かけます。代表的なサウンドカードとして当ブログでも何度か紹介しましたAstro社のMixAmp Proを紹介させていただきました。

今回はMixAmp Proとは別のSteelserise社のGameDACを紹介してしていきます。筆者もどちらの商品も2年以上の使用を継続しておりそれをふまえての比較とレビューを記載していきますので参考にして頂けたらと思います。

目次

GameDACの外観

ここからは外観を紹介しますが、2年以上使用している為、傷・スレがかなりありますのでご了承下さい。その位使用しているんだなと思っていただければ。

GameDAC正面(真っ黒になってますが液晶タイプです)
横面は3.5mmのコネクト
背面光学ジャック・USB・LineOUT モバイルジャック
付属品(専用コード)

全体的な大きさはMixAmpProよりもやや小さくデスク回りの確保は容易です。また、裏面の画像は用意しませんでしたがゴムパッドがついており滑り止めがしっかりと施されています。

GameDACとMixAmp Proの比較

左がMixAmp Pro 右がGameDAC

結論、GameDACの方が圧倒的に使いやすいと先にお伝えします。

今回は様々なゲームで検証した結果を以下に記載します。

定位

定位間に関してはGameDACの方が圧倒的に分かりやすいです。特に斜め方向の定位に関してはMixAmp Proよりも格段に認識しやすいのではないかと実感しております。

敵との距離感

こちらはほぼ同じくらいであると思います。BOTで検証してみましたがほぼ同時に聞き比べないとわからないくらいではないでしょうか?なのでこちらに関してはイコライザー設定でいくらでも調整可能なのでイコライザー設定で差がでるのではないでしょうか

音の質感

ハイレゾ対応のGameDACの方が良質な音に聞こえます。但し、音質に関しては個人差ではなく、好みの問題ですので一番いいのは聞き比べでしょうが、個人的にはどちらも違和感は感じられません。GameDACの方が良質な感じがするといった具合です。

結論(比較して)

ゲーム内で感じる定位・音質に関してはGameDACの方が優秀であると思います。筆者メインはMixAmp Proではありますが、正直メインを切り替えようかと検討しています。ヘッドセットも4機種で比較しましたがやはり優位性は変わりません。もし購入を検討するのであればGameDACを是非検討していただければと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (9件)

コメントする

目次