MENU
カテゴリー

【DBD】調整後のサバイバーおすすめパーク5選【2022年版】

  • URLをコピーしました!

こんにちは!ぶっしーです。

2022年7月にデッドバイデイライトは大型アップデートにより大きく環境が変化しました。
アップデートが入ってから2週間経過し、使用頻度が高く、優秀なパークを5つ紹介していきます。

パークが変わりすぎて、何使ったらいいかわからないわ!

3つのポイントを紹介するからそこを押さえておけば大丈夫だよ!

ポイント
  • 初心者から上級者まで採用されている
  • パーク1つでも効果がある
  • キラーやマップに影響されない

いままで日の目を浴びることのなかったパークが大出世したり、採用率が高かったパークが降格されたり、パークも群雄割拠の時代に突入しました。

今回紹介するパークは実際に使用した所感だけでなく、他の上級者のパーク採用率も踏まえたものを紹介していきます。

目次

おすすめパーク5選

ここからは実際に紹介に入っていきます。なお、紹介するパークは順不同になります。

オフレコ

フックから救出されるか、フックから自力で脱出すると、オフレコは(60/70/80)秒間発動する。オフレコが発動している間、あなたのオーラは殺人鬼には視えず、怪我の痛みによるによるうめき声が100%減少する。
さらに、発動中 (60/70/80秒間) 、我慢のステータス効果を得る。
ただし、顕示行動を行うと効果が切れる。

大出世した筆頭パーク「オフレコ」

フック脱出後最大で80秒間は以前の「与えられた猶予」の効果があるパークと思えば分かりやすい効果かと思います。

初心者サバイバーであれば、即ダウンの回避にもなります。うめき声も100%消えるので隠れるのが苦手な方でも安心です。

上級者サバイバーであれば、救助してくれたサバイバーが救助時に1撃目を受け、2撃目を受ける直前に代わりに肉壁に入ってあげることもできますのでよりチェイスを長引かせることができます。
ただし、自身が既に2回吊るされている場合は肉壁に入るかどうかは他のサバイバーの吊状況を把握していないといけないため、上級者ならいいですが、初心者の方はまずは自分が長生きすることを意識しましょう。

デジャブ

マッチ開始及び発電機の修理が完了する度に、互いに近接している3台の発電機のオーラを(30/45/60)秒間探知できる。発電機の場所を記録できるマップを持っている場合、デジャヴによって発見した発電機が、マップに記録される。
さらに、デジャヴによって表示された「発電機の修理速度が5%上昇」する。

オフレコに次いで大出世したパーク「デジャブ」

以前のバージョンであれば初心者以外には採用する価値はあまりなかったパークではあります。

しかし、今回のアップデート以下の調整が入りました。

・破滅の弱体化
・発電機破壊で2.5%進行度が失われる
・発電機の修理時間が80秒→90秒に変更されました。

発電機遅延最強パーク「破滅」の弱体化により、長らく続いた「破滅」はパーク名通り破滅を迎えたわけです。キラー専としては早く修正が来てほしい。

現環境では発電機破壊により2.5%発電機進行度の衰退で「イタチが飛び出した」「海の呼び声」「オーバーチャージ」など他の発電機を破壊して効果を得るパークの時代に突入しています。

そ、そんな。破滅が無くなってせいせいしたのに!

ふふ。それが、「デジャブでデイジョーブ」なのよ!

それはなぜか?

デジャブは一時的ではあるものの、発電機の位置を表示してくれるので、どの発電機を優先して修理すればいいかすぐに判断できます。
キラーは発電機を一定の所にまとめておきたいものです。互いの発電機が近くにあればすぐに破壊することができます。

上級者であれば、当たり前にやってますが、野良で回っていると考えなしに見つけた発電機をガンガン修理するサバイバーも決して少なくありません。

まるで、ボールが飛んで行ったところに群がる初心者のサッカーの様。

デジャブを装備したら、これを肝に免じてほしい。

「発電機はバラけさせるべし」

そして、修理速度5%上昇。これは地味に大きいです。たかが5%、されど5%です。「有能の証明」のように難しい条件はありません。

必須パークではありませんが、とくに初心者の方におすすめできるパークになりました。

全力疾走(スプバ)

走り始めたとき、通常の150%の速度で最大3秒間全力で走る。
疲労時に使用できない。
(60/50/40)秒間の疲労を発生させる。
走っている間、疲労は回復しない。

デッドハードの微弱体化により採用率が高まりました。

どちらのパークも甲乙つけ難いパークではありますが、デッドハードがは強化ではないので必然的に修正の入らなかった全力疾走をおすすめします。

また、オフレコを装備していれば全力疾走で颯爽と避難できますし、我慢効果も付与されている為1吊目以降は全力疾走に分があるでしょう。

癒しの輪

無力なトーテムまたは呪いのトーテムの付近でセカンダリアクションのボタンを長押しすると、トーテムを清めて恵みのトーテムを作り出す。24メートルの範囲でやさしい鐘の音が鳴り響く。
恵みのトーテムの範囲内にいる生存者は治療速度が(40/45/50)%上昇し、医療キットがなくても自己治療が可能になる。
トーテムは同時に1つしか清められない。装備したすべてのパークが恵みのトーテムが有効になる。

前述で紹介した「全力疾走」同様、セルフケアが弱体化したことで採用価値が高まったパークになります。

トーテルを1度清めたりする時間、トーテムを見つけれないという一定の条件はセルフケアに比べ汎用性が欠けてしまう弱点もあります。
それでも「重症化」が強化され治療を如何に早く終えるか、現環境では如何に発電機修理に時間を費やせるかが重要となります。

凍りつく背筋(猫)

殺人鬼が36メートル以内の範囲にいると通知される。殺人鬼が効果範囲内にいて、かつ視線が直接通っている状態であなたを見ている間、修理・フック破壊・治療・フックからの救出・トーテムの浄化・トーテムの祝福・脱出ゲート開放・開錠の速度がそれぞれ(2/4/6)%上昇する。凍りつく背筋は殺人鬼が効果範囲内から出たり、視線が外れたりした後も0.5秒間効果が持続する。
また、殺人鬼の脅威範囲内で、脅威範囲の中心からの距離がパークアイコン上で表示される。

テストサーバーでも効果が右往左往しまくった凍りつく背筋ですが、微強化されて戻ってきました。

とくに強化されたポイントとしては、「殺人鬼の脅威範囲内で、脅威範囲の中心からの距離がパークアイコン上で表示される」という点です。

凍りつく背筋のアイコンが接近距離に応じて点灯の割合が増していきます。目安としてアイコンの半分が点灯したら避難か見つからないように隠密行動をとりましょう。

初心者だけでなく、上級者にも採用価値の高いパークになってます。

まとめ

ここで紹介したパークはほんの一部でしかありません。しかし間違いなくおすすめできるパークになっています。

個人的には「とりあえず、オフレコもっていこう」です。

次回は「キラー」のおすすめパークを紹介していきたいと思います。

デッドバイデイライトは「音」で勝率が変わります。

ご存じの通り、デッドバイデイライトはかすかな音を拾う事で勝率が大幅に上がります。そのデバイスはヘッドセット、イヤホン、サウンドカードなど様々です。

その中でも大きく変わってくるのがサウンドカードであると実感しています。

仕様からイコライザー設定まで紹介していますので是非参考にして見て下さい

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次